大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年 学習の様子 【5月30日】

家庭科の学習で、調理実習を行っています。
三色野菜炒めを作ります。
班のメンバーで協力をしながら調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学校たんけん 【5月30日】

前回の学校たんけんは、2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらいましたが、今日は1年生だけで友達と協力し学校をたんけんしています。
「ここはどんなことをするお部屋ですか?」と上手に質問していました。
見たことや聞いたことをメモしながらまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 【5月29日】

天候も回復し、本日は運動場での種目「ソフトボール投げ」や「50m走」にも取り組んでいます。
1年生は初めてのスポーツテストですが、一生懸命に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト 【5月28日】

スポーツテストが始まりました。
天候が悪いため、講堂でできる種目に取り組んでいます。
6年生が低学年の測定のサポートとして頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学習の様子 【5月27日】

音楽科の学習の様子です。
「和音のはたらきを感じ取ろう」という学習で、「茶色のこびん」の曲で和音を重ねるとどのように聞こえるのかを感じ取りました。
「きれいに聞こえる。」「響いている。」などいろいろ感じ取ることができていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30