八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

6月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に入りました。
今日(3日)は3年生の第1回実力テストとなっています。
土日に大阪市春季総体に出場した生徒もいますが、みんな集中して受けています。

大阪市中学校春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年リレーは決勝に残りました。
八阪中学校の最終種目、健闘しました。
写真は上は、4名のスタート前の紹介の様子、写真下は、アンカー力走の様子です。
2日間全員が良く頑張りました。

大阪市中学校春季総体

画像1 画像1
陸上競技部、共通男子走高跳は、1m90cmの好記録で優勝しました。

大阪市中学校春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し気温も上がってきました。
写真上から、共通男子走幅跳、1年女子100m、共通男子110mHの様子です。110mHは決勝に残りました。

大阪市中学校春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(日)陸上競技の部始まりました。
写真上と中は共通男子三段跳、写真下は共通男子四種競技の走高跳の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 3年実力テスト
6/4 専門委員会
6/5 生徒議会
6/7 2年歯科検診 スクールカウンセラー来校