ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

来週の予定

画像1 画像1
来週より6月に入ります。6月より完全更衣となり、ブレザーを着用しない、夏服スタイルとなります。

まだ準備ができていない皆さんは、週末にご準備よろしくお願いいたします。


来週月曜日は全校集会となります。早めに登校するようにしましょう!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛肉と大豆のカレーライス、牛乳、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト

大阪府公立高校進学フェア2025

画像1 画像1
開催目的
大阪府内の公立高校等の魅力と、進学時に必要となる情報を来場者に伝え、中学生が進学に明確な目標を持ち、充実した学校生活をおくる一助とする。

開催日時
令和6年7月30日(火曜日)、7月31日(水曜日)
10時00分から16時00分
※入場は15時30分まで

開催場所
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
(大阪市浪速区難波中3-4-36)

詳細は大阪府公立高校進学フェア2025と検索するか、進路情報にリンクがございますのでご確認ください。

中間テストを終えて…

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より授業が再開しました。

教科によっては早速中間テストが返却されています。

返却が楽しみな人もいれば、返却してほしくない!なんて声も…


テストってなんでするのだろう??


なかなか難しい質問ですが、皆さんはどうお考えですか??


評定(成績)をつけるため?


勉強する機会を作るため?


その答えはいろいろとあっていいと思います!


さまざまな考え方の1つとして、


自分の得意不得意を知る


こういった視点も大切にしてほしいと思います。


〇〇点だった、平均を超えた、〇〇さんより上だ、と点数や人と比べるだけでなく、


自分の理解度を知り、得意を伸ばし、苦手を克服する


そんな風な気持ちになれるといいなと思います。


まだまだ返却は続きますので、問題用紙なども忘れずに持参しましょう!!


熱中症にご注意ください

画像1 画像1 画像2 画像2
本日でテストが終了し、本格的に部活動が始まります。

テスト前で部活動が休みだった皆さんも多いと思います。

久しぶりの運動や活動ですので、徐々に体を慣らしていきましょう!!

こまめな休憩、給水は熱中症対策に有効だといわれています。

のどが渇いていなくても、水分補給を心がけましょう。


リーフレットを添付しておりますので、熱中症対策にお読みください。

熱中症予防について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 教育実習(〜6・21)
6/5 3年実力テスト1
6/6 歯科検診・生徒議会
6/7 2年校外学習