〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

放課後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後は雨模様。天候に関係なく、前向きに頑張る姿がたくさん見られました!みなさんの頑張りは、周りを元気にしてくれます!明日、大会を控えている部活動、夏に向けて頑張っている部活動、どの部活動も真剣に取り組んでいます!
 がんばれ、菫中学生!!

6限目(1年生)

画像1 画像1
 5月最後の授業でした。1年生は、教科の授業が行われていました。しっかりと先生の説明に耳を傾けている姿がたくさん見られました。テストが終わって、学習が終了ではありません。課題を見つけ、学力向上に努めましょう!がんばっています78期生のみなさん!
画像2 画像2

6限目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の6限目は、合唱コンクールの歌を決めました。音楽科の先生の説明を受け、合唱曲を聞きました。しっかりと聞けていましたね。どの曲になったのでしょうか?合唱コンクールでの77期生みなさんの頑張り、活躍を期待しています!

6限目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の6限目は、道徳の授業でした。先生の話を聞きながら、道徳心を高めました。今週の最後の授業もしっかりと取り組みました。76期生のみなさん、心をしっかりと磨けましたか?みなさんの成長を楽しみにしています!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ケッチャップ煮、ベーコンと三度豆のソテー、キャベツのバジル風味サラダ、コッペパン、バター、牛乳でした。
 
       自然の恵みに感謝しよう

 私たちが生命を維持するためには、食べ物に含まれる栄養素が必要です。畑で育つ食べ物は、太陽の光や土、水などを栄養分として育ちます。
 私たちは、食べ物に含まれる栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝する気持ちを忘れずに、大切にいただきましょう。
 
 今週も美味しく給食をいただきました!「ありがとうございます。ごちそうさまでした!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 体育大会(雨天時金曜校時)
6/10 教育相談期間(10日、11日、13日、14日、 45分×6限)
6/11 体育大会予備日
6/12 第1回実力テスト(3年生)国・英・理・社・数 ※全学年5限
耳鼻科検診(1年)
6/13 歯科検診(2年生)
生徒専門委員会

学校協議会関係

PTA関係

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌