淡中百景 授業風景 其のニ


 2年2組は理科、奥野先生の授業です。
そして3年生、1組は萩原先生による社会科の授業、最後に2組はC-NET ジャン エルウィン・マカムによる英語の授業です。

 どの学年、どのクラスも真剣に学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 授業風景 其の一


 先週木曜日の3時間目の授業風景です。
 1年1組は美術室で増田先生による美術の授業です。
 2組は音楽室で是永先生による音楽の授業。
校歌独唱テストね評価が返却されていました。
 そして、2年1組では大森先生の国語の授業です。
今、教育実習の期間で実習中の先生が授業を行ってました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会


 本日、朝学活の時間で学年集会が開かれました。
 2学年では、教育実習生の大塚先生、山口先生からお話をしていただきました。
大塚先生からは睡眠についてのお話を聴きました。テスト週間はつい睡眠時間が短くなってしまいがちですが、レム睡眠とノンレム睡眠を意識して睡眠をとると、効率よく質のいい睡眠が取れることをおっしゃりました。
 そして山口先生からは、周囲の環境へは常に感謝しなければいけないことをについて話されました。
自分が学校で部活が出来ていること、先生から授業を受けていることは当たり前ではないため、日頃から感謝しなければなりません。その感謝ができるようになり、生徒は周りから応援されるような人間になることを目標とした経験を話されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 其のニ


 続いて、各生徒専門委員会や部活動部長から6月の目標の報告がありました。
1学期も折り返しとなりますので、各委員会では残りの日々を有意義に過ごすための素敵な目標を報告していました。
 最後に体育行事に向けて縦割りの団の色の抽選が行われ、1組が青団、2組が赤団に決定しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 其の一


 今週は月曜日が3年生の実力テストのため、全校集会を火曜日に実施しました。
 昨日の全校集会では、まず生徒会より、6月の目標が報告されました。
 続いて校長先生より、先週のテストのお話を振り返り、特に3年生の実力テストについて、お話になられました。
進路実現に向けて、今回の内容を夏休みまでに復習し、夏休みを復習から更に有意義な時間にできる様にしましょうとお話になられました。
また、来週からの修学旅行に向けて、今週の取り組みを一生懸命に取り組みましょうとお話になられました。
2年生も同時期に校外学習があるので、それに向けて準備を進めて、1年生から3年生まで1学期に行われる行事を通じて、学級の集団の絆を深め、これからの文化発表会や体育大会に向けて気持ちを高めていきましょうとお話になられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30