大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年 学習の様子 【5月31日】

図画工作科の学習の様子です。
「思い出のランドセル」を描いています。
思いを込めて集中して描いていました。
色付けでは、ランドセルに照らし合わせながら絵具で色を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習の様子 【5月31日】

算数科の学習の様子です。
わる数に着目し、小数のわり算の決まりを考えました。
1より大きい数でわるとわられる数より答えが小さくなり、1より小さい数でわるとわられる数より答えが大きくなることが分かりました。
積極的に発表する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習の様子【5月31日】

6年生の国語科の学習の様子です。調べたことをもとに意見文をまとめていました。タブレットを使って、文章を作成したり、調べたことをメモしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習【5月30日】

6月10日(月)から始まる水泳学習に向けて、消防の方に来ていただいて、救急救命講習を実施しました。安全・安心を第一に水泳学習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学習の様子 【5月30日】

国語科の学習で、調べ学習を行っています。
「生き物ずかん」を作るようで、好きな生き物について調べ、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30