大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

お話会

本校図書室にて
お話会を実施いたします。

物語を静かに読み進める
じっくり聞き続ける態度が
備わってきました。

今日はどんな
お話の世界へ出発するのでしょうか。


小学校 校外学習

2・3・4年生で
近鉄電車・JRを乗り継ぎ
天王寺方面・通天閣へ行ってきます。

日本・世界各地のゲストに
Where are you from ?
と話しかけられるでしょうか。

1.見る(聞く)
2.メモる(記録・記憶)
3.ルールを守る

てんしばでのひととき
お昼の弁当も楽しみです。
 

児童会活動

「玉手山へ行こう」
児童会メンバーが企画・運営し
玉手山公園へ全員で行ってきました。

ちびっこゲレンデやアスレチック遊具、すべり台で
思い切り楽しむことができました。

6月の委員会活動では
先月のふりかえりや今月の予定の確認
話し合い活動も上手にまとめることができてきました。

小学校 検証授業

スクールアドバイザー
講師の先生をお招きし
5年生国語科の検証授業を
実施いたします。


午後より
国語科の指導法について
職員研修も実施いたします。

小中合同運動会

栄冠は君に輝く。

児童・生徒の一人一人だけでなく
熱い声援、あたたかい眼差しで
支えてくださった皆様のおかげを
もちまして勝負が決しました。

小学校 赤組180点 白組220点
中学校 赤組170点 白組190点
 総合 赤組350点 白組410点

今年度、長谷川杯は白組が手にしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30