大阪府子ども(子育て世帯)に対する食費支援事業(第3弾)について

標記事業の第1弾、第2弾実施 におきまして、市町村教育委員会への本事業の周知依頼 に ご協力 いただき誠にありがとうございま した。このたび、当該事業の第3弾を実施することとなり、市町村立小・中学校 及び幼稚園の全園児・児童、生徒へ お渡しできるよう、広報チラシを作成いたしました。

子ども食費支援事業(第3弾)チラシ
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

中華煮
チンゲンサイともやしのしょうが和え
りんご(カット缶)
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

「24時間子供SOSダイヤル」などの相談窓口にかかる映画タイアップポスターについて

文部科学省では、令和4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する 調査結果より、周囲の大人が子供たちの SOSの早期発見に努め、組織的対応を行い、外部の関係機関等に繋げて対処していくことが重要であることが明らかになったことから、教育相談体制の充実への取組として「 24時間子供 SOS ダイヤル 」 などの相談窓口にかかる映画 タイアップ ポスター を作成されました 。相談窓口の周知にご活用いただきますようお願いいたします。

映画タイアップポスター
画像1 画像1

交通安全だより 6月号

自転車は『車のなかま』であることを再認識しましょう!

自転車に乗る場合の交通安全ルールを再確認しましょう!

 *詳細は下記のURL添付資料を参照ください。

   交通安全だより 6月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 金曜校時 45×4 部活動体験
6/11 45×5
6/12 検尿2次 生徒専門委員会
6/13 1・2年歯科検診 生徒議会
6/14 45×6(金5月23456)

行事予定

配布物

学校評価

運営計画

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

運営施策

ICT教育

事務室