2年校外学習(3)

写真は、6月7日(金)2年校外学習・京都散策中の一コマです。
SDGs探究学習コンテンツ「Q都スタディトリップ」を活用して事前学習を行い、班ごとに「Qスポット」を含むコースを決めて散策しました。
Qスポットの有職菓子御調進所 老松様、Dari K様、薫習館様、琵琶湖疎水博物館様、さすてな京都様には大変お世話になりました。お礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習(2)

6月7日(金)校外学習当日です。
通常よりも早く、午前7時45分に学校に集合して、班ごとに中之島駅から電車に乗車して京都へ向かい、16時までに学校へ戻ってきました。
京都での様子は、後日掲載いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(39)

新大阪駅に予定通り到着し、駅構内動輪前で解散式を行いました。
この後、貸切バスで新大阪駅を出発し、校区内の下車場所(4か所)に向かいます。下車場所への到着予定時刻は、18時50分ですが、道路の混雑状況により、早着・遅着することがあります。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(38)

予定通り、広島駅16時12分発の「のぞみ102号」に乗車し、新大阪駅に向っています。3日間の活動で、疲れていると思いきや、新幹線車内でも楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(37)

全ての活動班がチェックを受ける千光寺頂上展望台です。
坂道はきついですが、さすがの絶景で、疲れも吹き飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 3年 実力テスト
6/17 45分×6時限
6/18 45分×4時限・給食後下校 職員研修会

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

PTA(図書)

スクールカウンセラー