校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

プール清掃〔5月30日(木)〕

業者の方に来ていただき、プール清掃を行ってもらいました。
6月中旬から水泳の授業が始まります。
画像1 画像1

歯科検診

歯科校医の玉利先生に来校いただき、全校生徒の歯を診察してもらいました。
コロナ前に比べて、虫歯になっている子どもの人数が増加しているそうです。
ご家庭のおかれましても、歯磨き指導をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

体育大会予行

昨日の雨がウソのようにグランドは回復していました。
予定通りの時間から予行を始めることができました。
本番さながらに全体の流れを通しました。元気いっぱいの声がグランドに響き渡りました。
子どもたちのがんばりを、ぜひ見に来てください。

地域にお住いの皆さまには、朝早くから放送と音楽が流してご迷惑をおかけしていますが、何卒ご容赦いただき、ご理解いただきますようによろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は体育大会の予行

1日中降り続いた雨でグランド状況は分かりませんが、明日は体育大会の予行を予定しています。
体操服登校で、大カバンには「金1〜5限・水6限の授業の用意」と「標準服」、ナップザックには「水筒」「タオル」「筆記用具」を入れて持って来させてください。
子どもたちは、楽しみにしている体育大会に向けて自主的に取り組んでいます。

中庭には、「さつき」が鮮やかに咲いています。
画像1 画像1

体育大会 全体練習

初めて3学年揃っての練習をしました。
深夜からの雨の影響で、グランド状態を心配しましたが、水はけが良いおかげで実施することができ、時折太陽も顔をのぞかせました。
6月6日の本番に向けて、仕上げていきます。ご観覧をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種案内

学校いじめ防止基本方針

部活動

中学校のあゆみ

月行事予定