運動委員会による児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動委員会による児童集会がありました。
プール学習の〇×クイズがあり、頭の上で〇か×を作って答えました。
次に、プール学習の準備体操で行う「プール体操」のお手本をしてくれました。
1年生は初めてですが、がんばっっておぼえてくださいね。

あと、1日

画像1 画像1
桑津っ子フェスティバルのお店の準備をしました。
この前でどこのお店に行こうか悩んでいる様子が見られました。

開級式

画像1 画像1
 2024年5月22日(水)、今年も無事に開級式を行うことができました。今年度は19人でのスタートです。新しい1年生の友だちも2人増え、たくさんの仲間と開級式を迎えられて、先生も嬉しいです。これからソンセンニㇺと一緒に韓国・朝鮮のことを楽しく学習していきましょう!開級式では、「民族音楽会で頑張りたいです!」「カルタ大会で20枚取ります!」とやる気マンマンなみんなの一言がたくさんありました。そして、ピビンパの具を集めよう!のゲームは汗だくになるぐらい大盛り上がりの時間でした。

集会委員による児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会では、間違い探しクイズがありました。カーテンあけた場面と次にあけた場面の違う箇所が何個あるか答えました。

6年春の遠足 奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の遠足は奈良公園へ行ってきました。
JR奈良駅から公園内を歩き、興福寺、大仏殿、二月堂などを回り、
歴史を感じるルートとなりました。
飛火野公園に到着し、楽しみにしていたお弁当タイム。
昼食後は、芝生の広がった大きな公園で元気よく遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

配布文書

安心安全

学校便り

いじめ対策