ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

6/7 第71回体育大会開催

本日は予定通り体育大会を実施致します。
入場行進は9時10分から実施する予定です。

なお、本日のプログラムはコチラ→【体育大会プログラム

また、競技の様子などは画面左側のメニューにある【体育大会】をクリックしてください。

画像1 画像1

6/6 体育大会前日準備

本日は、昼食後に生徒会や係りを中心として、体育大会の準備が行われました。
係生徒の皆さんはテキパキと動き、スムーズに準備を行うことができ、明日の本番を待つのみとなっております。

なお、明日は9時10分より生徒入場行進が始まります。また保護者席には一部敬老席を設けておりますのでご利用ください。保護者席にはテントなどを張っておりませんので、保護者様も熱中症対策を十分に行ったうえでご来校ください。

生徒は明日給食がございません。お弁当等の持参をよろしくお願いいたします。水筒も余分目にお持ちいただきますようお願いいたします。

体育大会についてはコチラ→→【体育大会のご案内
プログラムはコチラ→→【体育大会プログラム
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 教育実習生研究授業実施

本日の2限目、1年1組の英語の授業におきまして、先月から本校で教育実習を行っている、教育実習生の研究授業が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 体育大会予行実施

本日は体育大会予行が行われました。
放送機器のトラブルなどもありましたが、本番に向けて競技の進行や係生徒の手順などを確認することができました。
明後日6月7日の本番当日が楽しみです。

なお、体育大会案内はコチラ→→【体育大会のご案内
体育大会プログラムはコチラ→→【体育大会プログラム】から参照してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 港中・築港中学校 学校適正配置検討会議

6/4、19時より港中学校対目的室におきまして、第1回学校適正配置検討会議が行われました。
令和|9年4月に港中学校と築港中学校が再編され新しい学校がスタートします。
再編された学校がスムーズにスタートするために、今後2〜3ヶ月に一度の頻度で検討会議が行われ、通学に関する事や校名や校章、通学標準服など様々なことに関して検討していく予定になっております。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 職員会・ゆとりの日
45分授業×6限
6/19 期末テスト1週間前
6/21 保護者進路説明会 15:00〜
50分授業×5限
2年生
6/19 2年:校外学習(文楽鑑賞)
3年生
6/18 3年:実力テスト1(英・国・社・数・理)

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

進路だより

進路関係(教育委員会)

ほけんだより

事務室

給食(大阪市教育委員会)

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針