三年生校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に校内研究授業を行いました。

1年生 社会科

○アジア州の自然について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○グループ学習に取り組んでいます。

今日の給食

?●コッペパン
●ブルーベリージャム
●牛乳
●かつおのガーリックマリネ焼き
●押麦のスープ
●グリーンアスパラガスのソテー

 かつおは、1群の食品で筋肉や血液を作るもとになるたんぱく質が含まれています。
 かつおの血合いの部分には、鉄やビタミンB群、ビタミンDも多く含まれています。
 血合い・・・魚の身の赤黒い部分
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭の剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○水曜日からきていただいている営繕事務所の管理作業員さんが中庭の木々の剪定作業をしています。
余分な枝を切り、スッキリときれいな中庭になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 生徒議会
6/19 宿泊オリエンテーション(1年生)
6/20 宿泊オリエンテーション(1年生)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTAより

いじめ対策基本方針

事務室より