大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

学習参観【6月7日】

今日の5時間目が1・2・3年生、6時間目が4・5・6年生の参観でした。自分たちの頑張っている姿を保護者の方に見ていただくのは、学年関係なく、貴重な機会だととらえています。たくさんの保護者の方に参観いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習の様子 【6月7日】

来週から始まるプールの学習に向けて、バスタオルをかける場所や水筒を置く場所などの確認をしました。
大きなプールを目の前に、楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町たんけん 【6月6日】

町たんけんに出かけています。
私たちの住む町に、どんな施設があるのかを調べながら校区をたんけんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学習の様子 【6月5日】

音楽科の学習の様子です。
「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
上手に演奏し、輪唱も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 非行防止教室 【6月4日】

出前授業で非行防止教室がありました。
万引きやいじめ・SNSの悪用について、ペープサートを使って分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30