★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

6月18日 4〜6年生 クラブ活動

 屋外スポーツクラブは、雨のため多目的室でモルックやクッションをちょうど良い距離にけるゲームなどをしました。音楽クラブは、ドラえもんの曲の合奏に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 4〜6年生 クラブ活動

 昔遊び・ゲームクラブは、オセロやさらまわしなどいろんな遊びを体験しました。科学クラブは、ブーメランづくりをしました。小さくても飛ばすと自分のところに帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 4〜6年生 クラブ活動

 ダンスクラブが、「スターマイン」の曲で踊っていました。動画を見ながら確認して練習を行いました。工作クラブは、紙粘土で食品サンプルづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【事務室から】就学援助の申請について(最終案内)

就学援助制度の一般申請2の申請期限は6月28日です。申請をお考えの方で、まだ手続きが済んでいない方は、期限までに事務室にご提出をお願いします。
詳しくは、ホームページ右覧【事務室から】掲載の就学援助の申請について(最終のご案内)をご覧ください。

6月18日(火)もぐもぐ週間

画像1 画像1
 今日の給食は、「鶏肉のてり焼き」「みそ汁」「魚ひじきそぼろ」「ごはん」「牛乳」でした。

 今週は、もぐもぐ週間です。もぐもぐ週間では、子ども達が「もぐもぐ週間チャレンジカード」に取り組み、朝ごはんを食べられたか、給食を食べられたか振り返る週間となっております。
 また、学校全体のお残しの結果を子ども達にお知らせします。

 今日の給食では、クラスのみんなで協力して食べている様子が見られました。子ども達が、自分の健康のために、できるだけ残さずバランスよく食べられるようになってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30