全校集会


 5月20日は1年一泊移住代休の為、翌日21日に全校集会を行いました。
まず、昨日より始まっている教育実習の先生方より自己紹介のあいさつがありました。
 その後、学校長よりお話がありました。
一年生は一泊移住がありました。学校を離れて一日同級生と過ごしたことで「仲間」の意識が芽生えたのではないでしょうか。
さて、今週末は定期テストがあります。定期テストに向けてしっかり学習してください。
 最後に日中はかなり暑くなってきたので、こまめな水分補給を心がけて自分で体調管理に努めてください。と話されました。


画像1 画像1

一泊移住 其の三十


 最後に、帰校時間の変更にもかかわらず、沢山の保護者のお出迎えに感謝します。
生徒たちはこの一泊移住を通じて沢山の事を学び、『違いに違いを認め合い、高め合う』集団としての大切な一歩となったと思います。
これからも生徒たちに暖かなエールをよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 其のニ十九


 解散式では、実行委員の司会進行で一泊移住を振り返る話があり、明日からの学校生活を頑張って行こうと呼びかけました。
そして、夜レクでのクラス対抗ゲームの結果や活動の評価点の発表があり結果、1組・2組共に同点でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 中間考査


 23日・24日の2日間、今年度初めての定期テストである1学期の中間テストが行われました。
1年生徒にとっては中学校生活初めてのテストとなりました。
日頃からの学習習慣が問われるテストです。また、1週間前にはテスト計画を立て、計画的かつ効率良くテスト勉強をこなしてこそ、結果につながる事を学ぶ機会でもあります。

 テストの点数に一喜一憂するだけでなく、テスト勉強の仕方をしっかりと振り返る事を期待します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 其のニ十ハ


 信太山青少年野外活動センターを予定より約1時間早く出発!
交通事情も良く、順調に帰校。
下車後、体育館で解散式を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30