TOP

5年1組 国語の時間

筋道を立てて文章を書くためには、何に気を付けないといけないのかを考えました。
国語だけでなく、他の教科にも全てつながる大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 家庭科の時間

ボタン付けの練習をしました。
糸は二本どりだったので、玉結びにも苦戦していました。
もっと練習して、これからは取れたボタンは自分でつけてみましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の時間

新出漢字の学習をしました。
その後、先生から本の読み聞かせがありました。くすっと笑いながら楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の時間

「たんぽぽ」の学習をしています。
どのようにして仲間を増やしていくのかを読み取って、ノートにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語の時間

「メモを取りながら話を聞く」ことの練習をしました。
聞いたことを全てメモするのではなく、大事なことだけを書くことの大切さと便利さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30