2年生の取り組み 6月14日(金)

5時間目、文化祭に向けての話や教育実習生からのお別れの挨拶がありました。
画像1 画像1

1年生技術科 6月14日(金)

キャビネット図を学習しています。
画像1 画像1

第1回実力テスト(3年生) 6月14日(金)

先週は修学旅行でしたが、今週は進路説明会や実力テストで進路モードになっています。
画像1 画像1

1年生校外学習 6月13日(木)

1年生は住之江区のATC(アジア太平洋トレードセンター)で校外学習をしました。
福祉とSDGsについて学び、これからの生き方について考えることを目的として、エイジレスセンターで車いす体験などを行ったり、グリーンエコプラザを見学したりしました。
ATCからは来年の万博会場を望むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 6月13日(木)

ごはん、牛乳、八宝菜、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30