6月6日(木)

画像1 画像1
わふうカレーどんぶり
オクラのかつおうめふうみ
わなし(カットかんづめ)
ごはん
牛乳

5年林間学習保護者説明会

画像1 画像1
5日(水)5年生林間学習保護者説明会を開催しました。
暑い中、ご来校いただきました皆様、本当にありがとうございます。安全に楽しく実施できるよう当日まで準備を進めていきます。
お子様の体調管理に十分気を付けていただきますよう、よろしくお願い致します。

6月5日(水)

画像1 画像1
ぶたひきにくとにらのそぼろどんぶり
じゃがいものみそしる
さんどまめのごまあえ
ごはん
牛乳

4−1、5−3、2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(水)5時間目、東運動場では、4年1組(上段)と5年3組(中段)が体育の学習を、そして2年3組(下段)が学級の時間を使ってドッジボールをしていました。
3クラスが同時に使用しても、まだスペースのある広い運動場も南百の自慢ですね。

4年2組クラス遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休み、東運動場の入り口付近で4年1組が、中央付近で4年3組がそれぞれドッジボールをしていましたが、運動場北側を見てみると4年2組がドッジボールをしていました。
今日の4年生はドッジボールデーなのでしょうか?
2組さんもねらいを定めて強烈なボールを投げられる子が増えてきて、とてもたのもしい感じでした。
水分補給をこまめに取らせながら、健康に気を付けて遊べるように気を付けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 6時間授業456年
6/28 出前授業(はにわ作り)6年