授業の様子 1年2組

 図画工作科の授業の様子です。係活動表を作っていました。同じ係の子同士が集まって、グループで作成していました。みんなで協力して素敵な表を完成させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年1組

 図画工作科の授業の様子です。係活動表を作っていました。自分達の係を書き込んだ後、絵を描いたり、色を塗っていました。みんなで協力してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。図書館で調べ学習をしていました。昆虫や動物について調べて、プリントに書き取っていました。カワウソやカブトムシ、ダンゴムシ等を調べていましたよ。ダンゴムシは、身近にいる虫だからかもしれませんね。調べたことを、うまくまとめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。物語文の「走れ」の登場人物の気持ちを読み取っていました。運動会を題材に、母と子の心の葛藤を中心に描かれています。みんなはどこまで登場人物に迫れるか、気になりますね。
 走れ方もいるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、豚肉の梅風味焼き・五目汁・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳です。
 梅風味焼きは、梅の味がほのかに広がり、他の味の邪魔をしないのが奥ゆかしかったです。五目汁は、いろいろな具材を一椀で楽しめました。のりは、これだけでごはんのおかわりができました。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 C−NET プール水泳開始
6/25 民族クラブ
6/26 委員会活動
6/27 児童集会
6/28 地区仲良し会・集団下校