♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

楽しい出前授業(4年生 パッカー車)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)、2時間目に大阪市環境局の方に来ていただき、ゴミについて学習をしました。間近で見るパッカー車の大きさに驚き、迫力ある動きに興味津々でした
講堂では楽しいクイズを交えて、ゴミの分別について教えていただきました。

2年生 授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2年生の体育科授業研究会でした。2年生は、「めざせ ラン ラン マスター」をめあてに、「走る」ことについての学習をしています。子どもたちは、たくさんの先生に見られてるとあって、少し緊張しながらも張り切っている様子でした。タブレットで自分の走る姿を確認したり、友だちの走る姿を見たりることで、楽しみながら「走るコツ」について考えることができたようです。

普通救命講習〜あなたの勇気が「命」を救います!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日からプール水泳が始まります。毎年、この時期に教職員に向けての普通救命講習を行っています。胸骨圧迫やAEDの使い方などについて、実際に模型や訓練用の機器を使いながら研修しました。
 大阪市のホームページにも救命に関わることが掲載されています。ぜひご家庭でも話題にしていただけたらと思います。


↓↓大阪市のホームページから↓↓

https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e7517...

重要 下校時刻変更について

先日,お手紙にてお知らせしておりますが,下記のとおり,下校時刻を変更します。ご予定をお願いします。


◆変 更 日 6月4日(火)
   

◆下校時刻  
  1・3・4・5・6年生・・・・・13:30頃
          2年生・・・・・14:40頃

◆理  由    2年生授業研究会のため


☆その他、6月の下校時刻変更については、配布済みのお手紙でもご確認いただけます。↓

↓↓ 1〜5年生
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e7517...

↓↓ 6年生
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e7517...

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/25 委員会活動
6/26 C-NET5年6年
6/27 児童集会  租税教室(2・3h)            林間保護者説明会5年