仲間の日 其の一6月20日に仲間の日が行われました。 仲間の日とは、学期に1回自分達の学校生活を人権の視点でそれぞれの立場で振り返り、全校集会で活動報告を発表する取り組みです。 今回は須賀の森学園の西淡路小学校の児童も定期的に行われている中学校登校日として、参加しました。 全校集会昨日の全校集会では、まず生徒会より今週のテストに向けての言葉がありました。 しっかりと勉強して、提出物も全て出せるように頑張りましょうと呼びかけがありました。 次に学校長より話がありました。 暑くなってきましたが、熱中症に気をつけてください。 ところで、人はなぜ汗をかくのか知っていますか? 汗が気化する時に体が冷えて、体温を調整するのです。 しっかりと水分補給をして、体のメカニズムを知って熱中症対策をしていきましょう。 健康に気をつけて1週間頑張りましょう。と話されました。 令和6年度 第1回進路保護者説明会先週の金曜日、本校の第1会議室で第1回進路保護者説明会を開催しました。 まず学年主任から学年の様子を説明し、そして進路指導主事からは特に大阪府の高校受験のシステムや、私学の授業料無償化について説明しました。 毎年のように進路のシステムが変わる時代ですが、各ご家庭と学校で丁寧に連携をし、生徒一人ひとりの進路に向けてサポートしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 日々研鑽先週の木曜日の放課後、小中一貫須賀の森学園の小中合同人権研修会が体育館で行われました。 地域から、旧西淡路小学校、淡路中学校の卒業生を講師として招き、当時の学校の様子や学校の人権の取り組みのお話しを聞き、講演の後グループを組み、現在の生徒や学校教育を振り返り、我々教員として、人権の視点で児童・生徒理解を進める視点・観点、感性をディスカッションしました。 オーストラリアとの交流会 其の四
オーストラリアタスマニアの高校生は淡路中生からの英語のプレゼンに日本語で質問をしたり、また、自分たちの住むタスマニアでの学校生活や街の様子などを、プレゼンしてくれました。
後半、質疑応答の時間があり、双方が日本語と英語を駆使して交流を深めました。 |