TOP

事務室からのお知らせです

画像1 画像1
 お子様を通じて《「令和6年度就学援助申請(一般2申請)の締め切りについて」および「就学援助費の支給について(早期申請)》を配布しておりますので、ご確認ください。
こちらから⇒令和6年度 就学援助費の支給について(早期申請)
      令和6年度 就学援助申請(一般2申請)の締め切りについて

明日は「双方向オンライン学習」です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は「双方向オンライン学習」を行います。
 8:30から各学年学活が始まります。そのあと1年生は11:35まで自宅でオンライン学習を行い、12:00〜12:20に登校します。2・3年生は9:05まで自宅でオンライン学習を行い、9:40〜10:00に登校します。
 非常時に実施する「オンライン学習」のテストです。しっかり取り組んでください。

3年生 実力テスト

画像1 画像1
今日は3年生の《第1回実力テスト》です。給食をはさんで1日で5教科のテストを受験しますが、みんな真剣に取り組んでいます。
頑張れ32期生!!

明日は3年生実力テスト(第1回)です

画像1 画像1
 明日は《3年生第1回実力テスト(国理社数英)》が行われます。
 今年度は5回の実力テストが予定されています。先日の中間テストに続いてのテストになりますが、日ごろの学習の成果を発揮してください。

いただきます!

画像1 画像1
 今日の給食の献立は「豚ひき肉とニラのそぼろ丼 じゃがいものみそ汁、さんどまめのごまあえ、牛乳」でした。
 今、2年生家庭科で「健康と食生活」について学習をしています。生活習慣と食事との関わりを考えてみたり、ふだん自分が食べてる食品について学んでいます。
 「食品表示」について調べる課題も出ていますので、保護者の皆様もお子様の学習にご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 市人教全体会
6/29 市人教分科会(会場校)