職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

1年生 本日の様子

画像1 画像1
本日の学年集会では、学級代表から周りの人のために行動できる人が増えているという話がありました。係の仕事ではないことを進んでやってくれる人、誰も見ていない放課後に掃除をしてくれている人など、多くの影の支えにより、気持ちのいい学校生活が送れていることを実感します。そんな「おかげさま」に感謝を忘れず、過ごしたいですね。

また、本を読むことの大切さについても話がありました。
本を読むことが好きな人も苦手な人も、毎日の朝読書の時間を有意義に使って自分の世界を広げましょう♪

技術研究部

画像1 画像1
画像2 画像2
技術研究部では、夏野菜の栽培をする予定です。今日はそのための準備をしました♪畝を作り、カラスよけのネットを張ります!

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の様子です。

生活委員会から完全更衣のお知らせがありました。

本日の全校集会では、いろんな人から修学旅行についてお話がありました。

校長先生「大和川中学校での学びが活きた修学旅行で、行く先々で褒められるほど態度も素晴らしかった。」

3年生「とても楽しかったが、楽しかっただけでなく震災の遺構や知覧の特攻平和会館の見学から、非常に深い学びを得た。このような修学旅行にできたのは周りの人たちのお蔭様なので、感謝して学校生活に取り組みたい。」

岩江先生「楽しかったし、全員がどこかで誰かの手助けができた良い修学旅行だった。泊行事という非日常を日常に活かして、3年生だけでなく学校全体で前に進んでいこう。」

2年生は来週17日からの一泊移住に向けて準備中です。
良い一泊移住を創り上げてください。

緊急【51期生】修学旅行(52)解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当に素晴らしい学年での素晴らしい修学旅行となりました。
また来週からも更に素敵な「新しい自分に出会う」磨きをしていきましょう。
是非、保護者の方に土産話をしてあげてください♪

保護者の皆さまへ
朝早くからたくさんのお迎えありがとうございました。子どもたち一人一人が友やクラスメイト、周りの人を思いやる意識高い行動をしてくれ、全員で無事元気に帰校できました。是非、子どもたちの楽しい思い出話を聞いてあげてください。

緊急【51期生】修学旅行(51)到着

バス降車場所に着きました。
学校に帰り、帰校式となります。
随分と早い到着となりましたが、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

食育つうしん

図書館だより

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置

部活動指針