71期生 学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
学年教員からの講話では、受験生として学習に早めに取りかかろう、という激励のメッセージが届けられました。

71期生 学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から8時22分に集合し、各クラス別に校歌の練習をしています。歌の練習自体は、今日で3回目になりますが、三役会の呼びかけや工夫もあり、初回よりも良い歌声が聞こえるようになってきました。三役会の生徒から「笑顔で楽しみながら、真剣に歌いましょう。」という講話がありました。このメッセージを胸に、合唱練習に力を注ぎましょう。

6月14日(金)授業の様子 3年3、4組 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月14日(金)授業の様子 3年3、4組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3時間目に教育実習生の研究授業がおこなわれました。3週間の実習の成果をたくさんの先生方が参観しました。今市中学校で実習を経験した先生が、より多く教員を目指して欲しいです。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
八宝菜
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
もやしの中華あえ
ごはん
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30