6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

6月7日(金)今日の給食

今日の給食です。

・コッペパン

・サーモンフライ

・豆乳スープ

・きゅうりのバジル風味サラダ

・固形チーズ

・みかんジャム

・牛乳 です。


「大豆から作られる食品」
大豆は、みそやしょうゆの調味料や豆腐、納豆、油揚げ、きな粉などの大豆製品に加工されています。

大豆は、「畑の肉」と言われるほど、体に必要なたんぱく質が豊富に含まれています。

              (教頭より)
画像1 画像1

6月7日(金) 3年生実力テスト

3年生は実力テストの第一回目が行われています。

実力テストは年間で5回あります。

まずは自分の実力試しの1回目です。

今後、高校進学へ影響してくる試験です。精一杯がんばりましょう。


            (教頭より)
画像1 画像1

6月7日(金) JSLの授業

今日もJSL日本語指導員の方が来られています。

個別に日本語の支援を受けています。


             (教頭より)
画像1 画像1

6月7日(金) 英語の授業

画像1 画像1
1年生英語の授業です。

今日は、C-NETのハリー先生が来られています。

生徒の皆さん、日本語よりも、英語を意識して使いましょう。


             (教頭より)

6月7日(金) 体育の授業

画像1 画像1
ニーズルームの体育の授業です。

暑い中、ランニングから始めて、今日はテニスをしています。

がんばっています。

            (教頭より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校関係
7/1 6限:国際クラブ
7/3 生徒専門委員会
音楽ゲスト授業(1年)
7/4 音楽ゲスト授業(2年)
7/5 1年:5.6限性教育
2.3年:6限大清掃

校長室だより

学校元気アップ通信

2年 学年だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん