★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

防災避難訓練

地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。

訓練ではありましたが、子どもたちは本番さながらの様子で取り組むことができました。
放送や先生の指示をしっかりと聞き、静かにすばやく避難することができました。

その後、引き渡し訓練を実施しました。
災害に備えて、日常から意識する大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足(長居公園)1

延期になっていた1・2年生の遠足です。
長居公園に到着
自然史博物館ではナガスクジラ・マッコウクジラ・ザトウクジラがお出迎えです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足(長居公園)3

バラ園は見ごろでした。
みんなで仲よく、お弁当を食べました。
お弁当を食べた後、遊具のある南公園で少し遊んでから帰りました。
曇っていたので、暑さは厳しくありませんでしたが、いっぱい歩いたので帰りは少し疲れてのんびりでした。予定より遅い時間の帰校になりましたが、みんな無事に帰ってくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足(長居公園)2

自然史博物館内 
ホネの展示や化石など、興味津々で見ていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生遠足(鶴見緑地公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴天に恵まれ、子どもたちは元気に活動していました。咲くやこの花館では、班に分かれてクイズラリーをしました。広場でお弁当を食べて、学校には予定通りの時間に帰ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 委員会
7/3 創立記念日 地区集会・集団下校
7/5 フッ化物塗布4年