◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

今日は酉小まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日は酉小まつり。ぜひお越しになって楽しんでください。昨日の準備を経て、子どもたちも盛り上がってきました。

お子さんのたてわり班の色と数字を把握しておくことをおすすめします。
奇数班のグループが9:10〜9:55のお店番、偶数班のグループが10:05〜10:50のお店番です。

「土曜授業のご案内」5/16配布済み

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日に配布した手紙です。

当日、ご自身のお子様以外が写った映像や動画をSNSなどに掲載することはご遠慮ください。

たてわり班活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年とも力をあわせ、にこにこ笑顔で活動できていました。

当日は土曜授業として行います。保護者の方もぜひ、子どもたちのがんばりを見に来てください。

たてわり班活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪飾りを作ったり、入口、出口などの掲示物を作ったり、ポスターを作ったり、それぞれに工夫して活動していました。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)5時間目にたてわり班活動がありました。
今回は、土曜日に本番を控えた「酉小まつり」の準備です。

たてわり班のリーダー、副リーダーが先頭にたって、活動します。

役割分担が決まると、役割ごとに準備を始めます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31