★新年度が始まりました!今年度も子どもたちの成長を温かく見守っていただきますよう、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。★
TOP

2月3日「ひとつのことば」

画像1 画像1
 今日の全校朝会は北原白秋の「ひとつのことば」を引用した話を校長先生から聞きました。「ひとつのことばで けんかして ひとつのことばで なかなおり ひとつのことばで 頭が下がり ひとつのことばで 心が痛む・・」と続くのですが言葉の使い方ひとつで人に力も与えられるし、傷つけることもできます。
 1人ひとりが日頃使っている言葉をしっかり意識できると良いですね。

1月30日 「糸のこドライブ」 《図画工作》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は版画と同時に電動糸のこを使って作品を作っています。最初は恐る恐る扱っていた電動糸のこですが、3回目となると扱いも慣れたもので、みんなスイスイ板を切っていきました!
 細かく細かく切って切って切ってを繰り返して行きました。みんな夢中になって活動にとりくめていました。次は組み立てです。
 素敵なオブジェが仕上がりそうで今からワクワクします♪

1月31日「能楽体験 4回目」《総合》【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 能楽体験の4回目です。

 謡の声にも力がこもってきました。

 仕舞では、能面をつけさせていただきました。視界がとてもせまくなり、遠近感もなくなります。これまでに練習してきたことを思い出して、体全体の感覚を使って動きます。

 「発表会本番では、普段の自分の姿を見せるのではなく、今までの自分とは全く違う姿を見せましょう」と、山本先生はおっしゃいました。

 リハーサルの日も近づいてきました。教えていただいていることを忘れないようにしましょう。

1月31日「えほんのじかん」【全校児童】

 月の終わりのお楽しみの「えほんのじかん」が朝行われました。

 今日も楽しいお話をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日「七輪体験」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七輪を使ってお餅を焼きました。
 
 火付けるのに、とても苦労しました。なかなか炭に火が着きませんでしたが、子どもたちは必死にうちわで風を送りなんとか火をつけることができました。
 
 火力の調整が難しく少し焦げてしまいましたが、おいしくお餅を焼くことができました。
 
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 地域別児童集会・集団下校
2/27 卒業を祝う会
クラブ活動(今年度最終)
2/28 C-NET3〜6年