春休みになりました。令和6年度は4月8日からです。

3・6(月)今週のバーズ・トーク〜3・11を知るということ〜

画像1 画像1
 みなさんおはようございます。土曜日に行われた「卒業を祝う会」、その時も言いましたが素晴らしい会でした。全員で作り上げた会でみなさんの笑顔が素晴らしかったと思います。
 一方で最近の新聞には、6年前の東日本大震災の記事がたくさん載っています。今週の土曜日は東日本大震災から6年になります。今日はこの話をします。
 2011年3月11日午後2時46分、東北地方中心に大きな地震が襲いました。その地震は大津波となって各地を襲い、甚大な被害をもたらしました。
 それから6年、みなさん全員、この6年間を思い出してください。特に6年生、中野小学校での6年間になりますね。結構長かったと思います。いろいろな事があったでしょう。でも楽しい事の方が多かったのではないですか。この震災では15,900人の方が亡くなられて、2,600人の方が行方不明のままです。そして、今現在でも元の住んでいたところから避難している人が全国に17万人もいらっしゃるんです。
 3月2日の読売新聞には、前日に行われた福島県の高等学校の卒業式の話が出ていました。その学校の卒業生は、6年生の時に震災にあっています。そして様々な事のある中で中学校、高校とがんばって卒業になったんですね。もの凄い苦労があったと思います。そのような学校が福島県で5校もこの3月で廃校になるという事です。生徒が少なくなってしまったんですね。自分たちの学校が無くなるということはすごく寂しい事です。私たちの90年も続いている学校と対照的ですね。
 この東日本大震災で被害を受けた人たちに私たちが今何ができるかというと、できる事はあまり無いと思います。でも、みなさんは6年前に東日本大震災という大きな地震があって、もの凄い被害が出て、6年後でも苦しんでいる人がたくさんいるという事実を知っておきましょう。そして、もし大阪でこのような地震が起きた時には1人でも多くの人が生き延びられるように準備しておきましょう。中野小学校は避難所です。非常時の水、食料、毛布などが備蓄されています。これもよく覚えておきましょう。

3・4(土)ハッピーサタデー!

 登校後、運動場で遊ぶ子たちが今朝は、かなり多いです。ハッピーサタデー!
 本日の学校公開、よろしくお願いします。
画像1 画像1

3・3(金)笑顔で卒業!

 3月の玄関掲示です。紙皿に描かれてた6年生の顔、顔、顔・・・。みんないい顔です。明日の学校公開で見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・1(水)なかのだより3月号

 今日、お子様に配布いたしました「なかのだより3月号No.17」をホームページ上に先行アップしておきます。ご通勤途中の列車の中で見ていただいている方はいるかな? 重ねて、3月の行事予定も更新いたしました。
なかのだより3月号No.17

2・27(月)今週のバーズ・トーク〜春を感じよう〜

画像1 画像1
 みなさんおはようございます。先週はランニングフェスティバル、みんながんばって走りきることができました。素晴らしかったです。そして思ったのですが、寒いんですが日に当たるとかなり暖かくて春になってきたなと感じました。もう3月ですからね。学習園の木はまだ枝ばかりですが、今はもう「梅」の花が咲いてるんですね。
 校長先生はこの土曜日に京都の伏見区にある城南宮に行ってきました。「しだれ梅」で有名で、五分咲きと出ていましたので行ったのですが、まだ三分咲きくらいでしたね。でも紅い梅、白い梅がすごくあってきれいでした。柳の木のように枝が下に向かって伸びていてそこに花の蕾がびっしりついていました。2週間後くらいですかね、満開になってから、もう一度来たくなりました。
 そういえば、金曜日だったと思いますが、職員室の前で「メジロ」がペアで遊びにきていました。学校で見るのは初めてです。「メジロ」って知ってますか?「スズメ」と同じくらいの大きさでみどり色の鳥で、目の周りが真っ白なんです。また探してみてください。まあ、こんな感じで身体で、目で春を感じるようになってきました。みなさんも身体中のいろんなもので春を感じてください。
 そして、みなさんに一つお知らせがあります。中野小学校90周年の事を色々とお話ししてきましたが、学習園のところに田んぼを作ります。昨年まではペットボトルを使って稲を植えていましたね。今年からは本格的に田んぼで「田植え」ができます。お米を育てて秋には収穫してご飯が炊けるといいですね。
 今週は土曜日に「卒業を祝う会」があります。がんばって準備して最高の会にしましょう。今日は春を感じようというお話でした。お話終わります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して