4年生は、委員会活動について                     5年生作成のリーフレットを読んで学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月9日、4年生の学級では、5年生が国語学習で作成した 委員会活動の紹介リーフレット(3月3日にHPでお知らせしました)を基に、4月から参加することになる委員会活動の様子を学びました。リーフレットを読んだ4年生からは、
「絵や文で仕事を細かく書いていてすごい!」「文章がわかりやすい。」「4コマ漫画で仕事の内容や面白さが書かれていてわかりやすかった。」「入りたい委員会がみつかってうれしい。」との声があがっていました。
 実は、このリーフレットを作成した5年生も、4年生の時に同じように当時の5年生が作製したリーフレットを見て、「5年生はすごい!」「委員会活動が楽しみになった」と言っていたそうです。
 学習の成果物を通して、5年生から4年生へ高倉小学校の良き伝統が引き継がれていますね!

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、英語活動の紹介です。

いままでに何度か紹介しましたが、今回は4年生です。

4年生は通常は英語活動をおこなっていません。

今後、英語活動が全学年で行われるようになることをうけて、5年生になってからではなく、できるだけはやくから英語にふれさせよう、ということで4年生の末に行いました。

普段とはちがう教室での授業、普段とはちがう先生の授業、普段はしていないことをするということでソワソワしていました。

授業が始まるととっても楽しそうにしていました。

教室での学習とはすこしちがい、「ふれる」「なれる」とういことを目標としているのでとっても楽しそうな雰囲気が流れてたということは、目標は達成されたのではないかなぁと思います。

紙版画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 廊下に掲示してある2年生の紙版画の一部です。なわとびにドッジボール、野球にサッカー、ホッピング、バトン、鉄棒、うさぎとお散歩 等、どの作品もとっても楽しそうですね!

体育学習でもタブレットを活用 6年生

画像1 画像1
 3月8日の6年生の体育学習(サッカー)では、タブレットを活用していました。
 他チームとの試合の様子をタブレットで動画記録し、録画した映像を再生させながら、自分たちの動きについて振り返り、課題は何かを考え作戦を立てて次の試合に臨みました。どのチームもスムーズにそして楽しそうに取り組めていました。自分たちの動きがどうなっているのかは、タブレットを使うと簡単に振り返ることができます。今後、体育学習でも、どんどん活用していきたいと考えています。
画像2 画像2

3月8日(火)の給食献立

画像1 画像1
 3月8日の献立は、さばのおろしじょうゆかけ、あつあげとさといものみそ煮、ほうれん草のおひたし、米飯、牛乳です。ほうれん草の緑があざやかです。さばは、大根おろしがかかり、とてもさっぱりとしていました。さといものみそ煮には、レンコンも入っていて、とろける里芋と弾力のある厚揚げ、レンコンの歯ごたえとバラエティのある食感でとってもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31