運動場でダンス発表
KPOPアイドルのブラックピンクの曲でめっちゃかっこいい、キレキレのダンスを発表し、たくさんの拍手喝采を浴びていました。ダンスは、ほんとに小学生?というほど上手でみんなびっくりしていました。低学年の女子からは、憧れのお姉さんに見えたようで、発表が終わってからも3人のところにたくさんの人だかりができていました。 マンションの住人どうしのトラブル
「ピアノの音くらいええやん」「でも、もしかしたら赤ちゃんを育てている人かもね」などと子どもたちは話し合っていました。 結局はどちらもハッピーになるように・・・「話し合う」という至極まっとうな結論になるのですが、学校で繰り返し伝えている「自分だけ幸せではだめだ。ともに幸せになれるように考えよう」がこういう実生活でも生かされる場面があるかもしれません。実際に、近隣トラブルで話し合いを持ちかけるにはちょっと勇気がいりますが、黙ってイライラするよりも「話し合う」だと私も思いましたので、実生活でも実践していこうと思いました。 高倉小学校 で「きっず市」開催されました。
【おしらせ】明日、きっず市開催
明日、11月16日(日)10時から、子ども会主催の「きっず市」が小学校運動場で開催されます。楽しいコーナーやお店がいっぱいあります。たくさんの来場をお待ちしております。( 南門(講堂寄り)からの入場になります。10時開門です )
PTA による標準服リサイクル会
場所は正門の玄関内です。 |
|
|||||||||