オリンピック・パラリンピック教育研修会が実施されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(月)の15時50分から高倉小学校の講堂で、オリンピック・パラリンピック教育研修会が他校からの教職員も参加して実施されました。
 パラリンピック大会について知る研修を受けて、教職員が子どもたちへパラリンピック教育の実践につなげていくことができることを目的としています。
 パラリンピック教育では、「インクルージョン」の考え方があり、障がいのある選手が参加できるように、競技には障がいに応じた工夫が凝らされているものもあります。できないことがあっても、発想を転換したり、やり方を変えたりして、簡単に諦めない気持ちを育てることを大切にしています。
 研修会の後半では、パラリンピックスポーツの一つである「ボッチャ」に参加し、パラリンピックスポーツを体験しました。
 知っているようで、あまり知らなかったパラリンピックのことを学ぶ機会に恵まれ、大変有意義な研修会となりました。

ミニバスケットボールチームが表彰されました(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は上から、女子の部の表彰状とトロフィーです。
本当によくがんばりました。

ミニバスケットボールチームが表彰されました(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月24日(土)に行われた、「第2回大阪都島ラインオンズクラブカップ ミニバスケットボール大会」で、高倉小学校のミニバスケットボールチームが表彰されました。
 結果は、男子「優勝」、女子「準優勝」という輝かしい成績を残しました。
 2月26日(月)の児童朝会で紹介され、表彰状とトロフィーが学校長から授与されました。さすがは高倉っ子です!
 写真は、男子の部の表彰状とトロフィーです。
 

大なわ大会(3・4年生)が行われました

画像1 画像1
 2月19日(月)に3・4年生の大なわ大会が行われました。
 結果は、3−1 363回  4−1 256回
     3−2 131回  4−2 234回
     3−3 205回  4−3 246回
     3−4  54回  4−4 335回 でした。
 途中でひっかかっても最後まで熱心に時間の限り跳び続けました。
 あきらめず、ファイトの気持ちでがんばりました!
 

大なわ大会(1・2年生)が行われました

画像1 画像1
 2月16日(金)に昨日の5・6年生の部に続き、1・2年生の大なわ大会が行われました。運動場の日差しが温かく、よい天気のもとで実施することができました。
 それぞれのクラスの結果は、
 1−1 105回  2−1 513回
 1−2 298回  2−2 372回
 1−3 205回  2−3 344回
 1−4 370回
 となりました。
 子どもたちが力を合わせて、しっかりと最後までがんばって跳びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 卒業式練習開始・卒業をお祝いする会 分団下校(5時間目)
3/1 6年発育測定
3/2 6年茶話会
3/6 3年そろばん教室