新年度がスタートしました!今年度もどうぞよろしくお願いします。
TOP

令和4年度が終了しました!

令和4年度が終了しました。保護者の皆様、地域の皆様には多大なご支援ご協力を賜り、本当にありがとうございました。4月になったら新しい一年生を迎えます。引き続き、新年度もよろしくお願いいたします。春休みに向けて、「どこへ行くのか」「誰と遊ぶのか」「何時に帰るのか」などについてご家庭でもお話いただいて、子どもたちが安全に気をつけて過ごせるようにお願いいたします。

 令和5年度 始業式 令和5年4月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了証が手わたされました。

担任の先生から修了証や通知表が一人一人に手渡されました。1年間たくさん頑張ったこともお話していただけました。明日から春休みです。「早寝・早起き・朝ごはん」規則正しい生活をご家庭でもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

修了式が行われました。
まずはじめに、代表児童に校長先生から修了証が授与されました。

校長先生のお話です。
今日は、修了式です。今日で3学期が修了し、昨年4月に始まった学校の1年間が修了します。今年度もコロナ禍により日々の学習が制約されましたが、児童のみなさんは1年間本当によく頑張りました。修了式は、学年の課程を修了したことを証します。という「修了証」を渡す儀式です。学校生活の大きな節目に当たる日でもあります。
皆さんの成長を青竹にたとえれば、節目は竹の節に当たります。皆さんも知っているように、竹は中が空です。しかし、風雨に対する強さは、同じ太さの木に比べて、ずっと強いと言われています。それはなぜでしょうか。竹が折れないように節がしっかり守っているからです。今日の皆さんにとって大切なことは、風雨にさらされてもびくともしないように青竹のように、この節目を自分で固めることです。
それはどうゆう事かというと、この1年間の自分を振り返り、反省することだと思います。反省というと、「自分の努力が足りなかった。」など、マイナス面を考えがちですが、私は「自分がどんな成長をしたか。」というプラス面を、自分自身で考え評価することが大切だと思います。
入学式や始業式、児童朝会などで、これからの学校生活を送るに当たり、「アヒル」のお話をしました。「あいさつをしましょう」「人の話を聞きましょう」「ルール(決まり)を守りましょう」ができるように話をしました。また、昨年創立100周年記念式典を記念して制定した校訓を基に、「希望を持って学びに励み、感謝の心を大切にしよう」とお話をしてきました。どうでしたか。
校長先生から見たら、このコロナ禍の中、全学年のみなさんがとっても成長したと思っています。先週の金曜日に6年生が卒業しました。これまでの6年間の頑張りがしっかりと出て、素晴らしい卒業式でした。最後まで、淀川小学校のリーダーとして立派に行動して巣立っていきました。
1年生から5年生のみなさんも、日々の授業はもちろん、運動会や、遠足、社会見学、作品展など、よく頑張っている姿に、先生もみなさんの成長に感心しています。
今日渡される通知表の所見には、この1年間でみなさんが学習したことやできるようになったことがたくさん書かれています。お家の人に通知表を渡すときに、こんなことに頑張ったよと話してあげましょう。おうちの人もみなさんの成長にきっと喜んでくれるのではないかと思います。
明日から春休みです。交通事故に遭わないように気を付けて、4月10日の始業式には、元気に登校してください。悩みがあれば先週の児童朝会でもお話ししましたが、お家の人や先生、信頼できる大人や相談窓口に必ず相談してください。1つずつ学年が上がった決意新たなみなさんの4月からの活躍を楽しみにしています。1年間本当によく頑張りました。みなさんの頑張りに心から拍手を送り、校長先生の話を終わります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

最後の給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。給食調理員さん 1年間おいしい給食ありがとうございました。今日は食事のマナーについてです。「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。食事中は立ち歩かないようにしましょう。よい姿勢で食べましょう。好き嫌いをしないで食べましょう。新型コロナウィルス感染症予防のためにも、食事中の大声での会話は控えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 お別れ会

いろいろなクラスから、にぎやかな声が聞こえてきました。楽しい会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備