子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

暑いですね〜

琉球アサガオが風にゆられて気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、鶏肉のカレー風味焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、コッペパン、牛乳ブルーベリージャムです。てぼ豆は、皮が白色をしていることから、「白いんげん」ともよばれています。たんぱく質や炭水化物、ほねや歯を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維も含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀の池の掃除をしてくださいました!

暑くなってきて、亀池の水が濁るスピードもはやくなってきました。管理作業員さんが掃除をしてくださり、とてもきれいになりました。亀もうれしそう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢体操で体もスイッチオン!

淀川小学校オリジナルの姿勢体操に取り組んでいます。座りながらしっかりと体を動かして頭も体もスイッチオンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日 読書の時間

水曜日の朝は、特に静かです。みんな集中して読書をしています。少し長い目の本にも挑戦している人がたくさんいます。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 令和5年度修了式、離任式
3時間授業で11:40頃に下校
3/23 春休み開始