今年度も本校の教育活動にご理解ご協力ありがとうございました。令和6年度入学式は4月5日(金)、始業式は4月8日(月)です。

とうふのミートグラタン

画像1 画像1
★3月3日の献立★
とうふのミートグラタン、麦と野菜のスープ、デコポン、黒糖パン、牛乳

 レストランやお家では、ミートグラタンにとうふを入れることはないと思います。とうふを入れると食べごたえのあるあっさりしたグラタンになります。食べ盛りの時期には、参考にしていただきたいグラタンです。今日の給食の1人分のグラタンの量は、写真の1.5倍ほどになります。
 麦と野菜のスープに使用している麦は、押し麦です。スープに入れる場合、マカロニよりも歯ごたえがあっておいしいです。押し麦も日本国内で育てた麦で作っています。
 デコポンは、前回よりも「好き。」といいながら食べている子どもが増えたように思います。今月は、「はっさく」も登場します。「はっさく」もおいしいと言ってくれることを願っています。(栄養教諭)

きな粉よもぎだんご

画像1 画像1
★3月2日の献立★
豚肉のおろしじょうゆかけ、五目汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳

 いよいよ3月に入りました。今のクラスで食べる給食もあとわずかです。思い出に残る楽しくておいしい給食時間にしたいです。
 今日は、デザートとして「きなこよもぎだんご」がありました。春らしい献立になってきました。
 よもぎだんごは製品ですが、だんごはゆでてから、砂糖、うす口しょうゆ、湯を合わせて煮、でんぷんでとろみをつけた「たれ」をかけました。さらに教室で自分で袋に入ったき砂糖と混ざったきな粉をかけて食べました。野菜が苦手な子は、よもぎだんごを嫌がっていましたが、きな粉をおいしそうに食べている子もたくさんいました。甘さは控えめでしたが、好評でした。(栄養教諭)

学校だより3月号

学校だより3月号を配布文書に、掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

カリフラワーのレモン風味サラダ

画像1 画像1
★2月27日の献立★
チキンカレーライス、カリフラワーのレモン風味サラダ、パインアップル(缶づめ)、
牛乳

 大阪市の学校給食では、日本以外でとれたレモンの果汁は使っていません。今日は、広島県でつくられたレモンでした。このレモンで作ったドレッシングをかけてカリフラワーを食べました。さっぱりして、おいしかったです。
 缶詰のパインアップルは、沖縄県でとれたものです。
 カレーライスや混ぜご飯以外の日は1,2年生でごはんが残るのですが、カレーライスの日はごはんがほとんど残りません。「カレーが余って、ごはんが足りない。」と言っているクラスがたくさんありました。食べるスピードも速く、食後の時間を持て余しているクラスがありました。(栄養教諭) 

さんまのみぞれかけ

★2月26日の献立★
さんまのみぞれかけ、牛肉とじゃがいもの煮もの、野菜のいためもの、ごはん、牛乳

 今日の給食の写真は、誤って消去してしまいました。文字だけで紹介させていただきます。
 
 旬ではないのですが、今日は「さんま」でした。北海道の海でとれたものです。焼いたさんまにだいこんおろしとうす口しょうゆ、みりん、ゆず果汁で作ったみぞれをかけています。大きさは、1/2尾です。もちろん、骨があります。1年生の中には「骨があるから嫌。」とか「皮がきらい。」という児童もいましたが、骨を取りながら食べていました。さんまの味がきらいという児童はいなかったように思います。魚には、他の食べ物にはない栄養がたくさん含まれています。お家でも「生き物だから骨があるのは、当然だよ。」とお話しながら、魚を食べていただきたいと思います。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/4 地域子ども会
3/5 卒業を祝う会
委員会・クラブ
3/3 委員会活動