令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
10月1日(金)の献立は、

豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スィートポテト
黒糖パン 牛乳
でした。

「大阪市教育委振興基本計画」(素案)についてのご意見を募集しています。

大阪市では、次期「大阪市教育振興基本計画」の策定に向け、市民の声を反映しながら協議をすすめていくために、パブリックコメントを実施します。

詳しくは、以下のリンクをご参照ください。

大阪市教育振興基本計画(素案) パブコメおねがい

重要 一人一台パソコンの持ち帰りについて

2〜6年生に昨年度末配布された一人一台パソコンですが、6月に学習支援ソフト(スカイメニュークラウド)、2学期よりデジタルドリル(ナビマ)が導入され、学校でも積極的に活用するように努めています。

そこで、10月より、一人一台パソコンの持ち帰りを本格的に始めていこうと考えています。いずれは、筆箱と同じように、毎日持ち帰り、持ってくるようにしていければと考えています。

◎来週(10月4日〜8日)、2年生以上の全学級で必ず1回はPCを持ち帰らせます。初めて持ち帰らせた際には、以下のことをお願いします。

〇各家庭でのWiーFi接続と、デジタルドリルが使えるかの確認をお願いします。(接続の仕方について、以下にリンクを貼っていますので、接続に不安があるご家庭はそちらをご参照ください。)
家庭でのWi−Fi接続
家庭用モバイルルーター接続方法
〇「持ち帰り時のルールについて」も持ち帰らせます。保護者の皆さまも必ずご一読ください。(下記にリンクも貼っていますので、ご参照ください。)
一人一台PC家庭でのマナー&ルール

◇PTAからPCを入れるソフトケースを寄贈していただきました。ケース表の左下のカードに、学年・組、名前を書いてください。(今後は年度末に1年生児童へ寄贈していただく予定です。)

・1回のフル充電で、10時間程度使用できるとのことなので、当面、充電器は持ち帰らせません。週末に使用する際は、週明けの学習に支障がないように各ご家庭でご配慮ください。
・毎月第3金曜日は、学校にてソフトウェアのアップデートを実施するため、持ち帰らせません。


9月29日(水)の給食

画像1 画像1
9月29日(水)の献立は

やきとり みそ汁 なすのそぼろ炒め
ごはん 牛乳

でした。

9月28日(火)の学習の様子

写真上
1年生の国語の学習の様子です。カタカナの学習と並行して、漢字の学習も進めています。

写真中
4年生の社会科の学習の様子です。「受けつがれてきた祭りや行事」という単元ですが、日本三大祭りの一つ天神祭を取り上げ、「1000年も続いてきた天神祭は、どのようにして行われているのだろう。」という学習問題で学習をしています。今日は、ゲストテーティーとして、天神祭渡御行事保存協賛会常務委員、天神講獅子講元の森本幸一さんをお迎えして、天神祭りの様々な行事についていろいろと教えていただきました。

写真下
5年生の社会科の学習の様子です。「水産業に関わっている人々は、どのようにしていろいろな水産物を消費者のもとへ届けているのだろう。」という学習問題のもと、大阪の岸和田漁港のイワシ漁を題材に学習を進めています。今日の問いは、「岸和田漁港で水あげされた魚は、どのように消費者のもとへ届くのだろう。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31