各学年の「かけ足」始まる

 2月13日(土)の土曜授業で全学年で実施予定でした「かけ足大会」ですが、インフルエンザの影響で、全学年が同じ日に実施することができなくなり、各学年での実施となりました。トップを切って5年生が3月3日に実施しました。春の暖かさを感じる中、運動場のトラック26周(約2.6Km)に挑戦しました。
 2人1組2交代制で、スタート位置を2ヶ所に分けるなど工夫して130人以上の児童が、1時間でかけ足をやり遂げました。走るのも大変ですが、ペアの友だちが何周走ったのかを数えるのも大変です。周回確認の用紙(3枚目の写真)に○をかきこみ「あと、3周!がんばれ!」などと声援を送っていました。
 2.6Kmを一番速く走った子で、11分台の後半の記録でした。各学年の実施日は、学年便りなどでお知らせした通りです。保護者の参観も可能ですので、是非、応援に来てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H28.3.4 卒業を祝う会

 今年は、インフルエンザの影響で実施が遅れましたが、3月4日(金)に「卒業を祝う会」がありました。在校生からこれまでお世話になった卒業生への感謝の気持ちを表す会です。
 在校生が分担して創作したメダルを、1年生が代表してお兄さん・お姉さんの首にかけていきました。うまくできるように、すっとかがんであげる卒業生に優しさと成長を感じました。卒業生からは、家庭科の授業などで作ってきた雑巾が手渡されました。
 会の途中では、感動してすすり泣く卒業生の姿もあり、それだけ心がこもった会となったようです。
 卒業式まであと数日、残り少ない日々をしっかりと過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「見守り隊」の皆さんへ 感謝状贈呈式

2月29日の児童朝会時に、「見守り隊感謝状贈呈式」を行いました。登下校の安全のため、暑い日も寒い日も児童の見守り活動に参加いただいている新大阪郵便局・此花郵便局・北港運輸の方々そして、島屋・恩貴島地域の方々を招待して、児童からのお礼の言葉とともに、手作りの感謝状を渡しました。
地域の代表の方からは、子どもたちに、「帰りのあいさつ『ただいま』を大きな声で言ってください。」とお願いがありました。子どもたちは、きらきらした眼で「はい」と大きな声を出して返事をしていました。見守り隊の方々と子どもたちの絆が深まる贈呈式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月25日(木)の4時間目に,NTT docomoの方による「スマホ・ケータイ安全教室(入門編)」が行われました。昨年度は6年生対象に行っていた安全教室ですが,島屋小学校の携帯・スマートフォン保有率の高さ(「各種児童情報」にある円グラフ参照)を考え,今年度は4・5・6年生を対象に実施し,携帯・スマートフォンに潜む危険や正しい使い方などを学びました。
 便利な道具であるからこそ,使う者が正しくマナーを守り,より安全に扱わなければいけません。持ち帰ったパンフレットをもとに,ぜひご家庭でも携帯・スマートフォンの使い方について考えていただきたいと思います。

全校一斉実施「日本漢字能力検定」

 2月5日(金)午前9時40分から、全校児童一斉に「日本漢字能力検定」の試験を実施しました。各学年の目安となる級を中心に、個人が選んだ級に挑戦しました。3年生相当の8級以下は、40分間。4年生相当の7級以上は60分間の試験に挑みました。
 どの子も、この漢字検定に向けてのこれまでの成果を発揮しようと、真剣に取り組んでおり、試験中は900人近くの児童がいないかのような静けさがありました。
 また、保護者も16人の方が応募があり、当日は13人が漢字検定に挑戦していただきました。保護者が挑戦された最も難しい級は2級でした。
 約1か月後、この試験の結果が帰ってきます。できるだけたくさんの人が合格になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新2年・新6年登校)  梅香中学入学式