◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(4月12日・金曜日)

 4年生は、学級活動で学級目標を考えました。個々でアイデアを絞り、グループで話し合った言葉を全体で交流しました。みんなの気持ちがつまった学級目標ができあがりました。
 5年生は理科で「花のつくり」について学習しています。あたたかくなると色々な植物の花が咲きますが、その中からアブラナのつくりについて詳しく学習していきます。
 6年生は図工の学習です。学級目標と一緒に掲示する自分の似顔絵を描いています。自分の顔の特徴を意識しながら下描きをしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月12日・金曜日)

画像1 画像1
今日の献立
ビビンバ、トック、牛乳

今日の給食は、韓国・朝鮮料理のビビンバ、トックです。
ビビンバは、丼にご飯と肉やナムルなどの野菜を具を入れて、よくかき混ぜて食べます。
トックは、餅の入ったスープです。
給食には、いろいろな国の料理が出ます。お楽しみに!!

本日の学習(4月12日・金曜日)

 2年生は、国語で「風のゆうびんやさん」という物語文を学習します。この単元でどんなことを学習するのかを確かめた後、音読をしました。
 3年生は算数でかけ算の学習をしています。9×7という式のかけられる数を分けて、5×7、4×7にして答えを合わせるとどうなるでしょうか?実際に調べてみました。
 1年生は、算数セットの中身について確かめていました。いろんな学習道具からブロックを取り出して、手に取ってみました。どんなことに使うのかな?これからの学習が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(4月11日・木曜日)

 4年生は、算数の学習です。大きな数について、位取り表を見ながら大きな数の書き表し方を練習した後、位が一つ左へ進むごとに、何倍になっているかを調べていきました。
 5年生は、体育の学習です。今日は学習するにあたって並び方や準備運動の進め方などを確かめていきました。準備運動が終わると、みんなでボール運動をしました。
 6年生は外国語の学習です。これまで学習してきた、英語での挨拶表現を復習しました。「おはよう・こんにちは・こんばんは」「今日は何曜日ですか?」等、きちんと英語で表現できるかふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月11日・木曜日)

画像1 画像1
メニュー
豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー、黒糖パン、牛乳

キャベツは1年を通して全国各地で作られている野菜です。
今はちょうど春キャベツのおいしい季節です。春から夏の初めにとれる春キャベツです。葉がやわらかく、甘みがあるのが特徴です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校協議会

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌