◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

学習参観・学級懇談会(4月27日)

 本年度最初の学習参観・学級懇談会がありました。昨年度は新型コロナウイルスの影響で、年間で1回しか行えませんでしたが、今年は予定通り実施することができました。ただ、密を避けるため、参観は2学年ずつ時間を分けて行いました。保護者の皆様には感染防止の主旨を理解いただき、ご協力いただいたこと感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真の撮影(4月22日)

 学級写真の撮影を行いました。写真は撮影前の様子です。
画像1 画像1

地区児童会(4月20日)

 5時間目に地区児童会がありました。今は緊急時に集団下校を行うことを目的に行われます。毎回6年生が1年生を教室に迎えに行くところから、地区児童会は始まります。本年度1回目の会は、自己紹介をしたり役割を決めたりする活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の風景(4年生 体育)

 4年生が好天のもと運動場で体育の学習に取り組んでいました。バスケットゴールやサッカーゴールを使って、ボールを投げたり蹴ったりする、いろいろな動きにチャレンジしていました。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査(4月19日)

6年生が取り組む全国学力学習調査の様子です。今年は通常の国語と算数に理科を加えた3科目の調査にのぞみました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31