◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

運動会 練習風景2(1年・2年・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日の運動会に向けて練習も本格的になってきました。今日は1年・2年・3年の練習風景を掲載します。

児童朝会 運動場で行いました

画像1 画像1
9月25日の朝の児童集会は久しぶりに運動場で行いました。
朝晩気温が下がり秋が近づいてきているようです。校長先生からは「読書の秋」「食欲の秋」などいろいろな「〇〇の秋」があること、特に「スポーツの秋」について、運動会が近づいているので、それぞれみんな体調を崩さずに取り組んでほしいと話がありました。

研究授業・研究討議 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日、3年2組で研究授業を行いました。国語科の「パラリンピックについて調べよう」という単元のパラリンピックが目指すものという教材を使って要約してまとめることを学習しました。
研究授業の後、学力向上のため授業を見ていただいたスクールアドバイザーの先生から、指導・助言をいただきました。

3年2組のみんな、しっかり学習できたね。要約もルールにのっとって、上手にできていましたよ。

児童集会 何が飛んだかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日、児童集会を講堂で行いました。舞台上を一瞬、あるものが飛んだり動いたりして端から端へ移動し、それが何だったのか当てるゲームです。みんな舞台に集中して答えを出していました。

応援団 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で大活躍する応援団の練習風景です。昼休みや放課後に練習を行っています。
運動会当日くりひろげられる4年生〜6年生の有志のかっこいい姿にご注目ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長経営戦略予算

酉島小学校交通安全マップ

いじめ対策基本方針