平成26年度 入学式 2

 受付を済ませた新入生は、各クラスに分かれて入学式の説明を聞いています。教室には、入学のお祝いの飾りつけがたくさんしてあります。だんだん1年生の自覚がでてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度入学式

4月7日
 ご入学おめでとうございます。174名の子どもたちが元気に入学しました。
 ここ数日の花冷えのおかげで、なんとか桜も残ってくれ、晴天の下で入学式を執り行いました。
 新2年生が、1年先輩のお兄ちゃんおねいちゃんとして、しっかりとお祝いのことばと歌や演奏を披露してくれました。
 新1年生のみなさんは、わからないことがたくさんあると思いますが、なんでも先生や上級生に聞いて、早く学校生活に慣れるようにしましょう。まずは、4月の生活目標である「みんな元気よくあいさつしよう」を毎日かかさず行いましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備

4月4日
 7日(月)、いよいよ新1年生が入学してきます。今日、児童と教職員で入学式の準備をしました。桜は、入学式までもたないかもしれませんが、それをしのぐ飾りつけで子どもたちを迎える準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

4月4日
 本校の給食の調理業務は、今年度から民間委託されました。9日(水)からの給食開始を前に、本日、新6年の児童・保護者・教職員が参加して試食会を開催しました。本日のメニューは、豚肉の生姜焼き、みそ汁、ちくわと野菜の炒め物です。これまでの給食と遜色なく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満開の桜

4月2日
 暖かな気温になり、校庭の桜もいっきに満開となりました。校庭には、子どもたちの姿はありませんが、あちこちで木々や草花が華やいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/7 入学式
新2年生登校日(9:00-11:30ごろ)
4/8 着任式・始業式(12:20下校開始)
校下安全点検
時間割準備期間(15日まで)
PTA登校指導(H25年度最終)
4/9 対面式
給食開始
発育測定4年生
4/10 安全指導
発育測定3年生
※堀江幼稚園入園式
4/11 発育測定2・6年生
4/12 食事サービス

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)