算数(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
折り紙を折って、切って、開いた形について、形の特徴を調べました。
いろいろな形を作って調べました。

朝の登校風景

4月10日
 今日も元気に子どもたちが登校してきます。学期のはじめは、学校に持ってくるものが多いので両手がふさがるので、気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

4月10日
 今日の給食の献立は、子どもたちが大喜びするカツカレーライスです。おかわりする子が列をなします。
 給食を食べ終わったら、校庭に出て思いっきり遊びます。校庭に隙間がないくらいに子どもたちであふれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室のそうじ

1年生は、給食が終わったら集団下校(かえるちゃん)します。帰ったあと、最上級生の6年生が1年生の教室を隅々まできれいに掃除してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級のめあてを話し合いました。(6年)

画像1 画像1
今年度1年間のクラスのめあてについて話し合いました。
「みんなで協力するクラス」「笑顔いっぱいのクラス」などたくさんの意見が出ました。
決まった学級目標を達成するためにみんなで仲良く過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 安全指導
発育測定3年生
※堀江幼稚園入園式
4/11 発育測定2・6年生
4/12 食事サービス
4/14 職員写真・6年学級写真
発育測定2年生
4/15 時間割開始
発育測定1・5年生
眼科健診2-5年
4/16 発育測定1年生
西支部総会

お知らせ

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)