1年 出前授業

1月17日
地域のあみだ池大黒様が出前授業を行なってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食<さばのみそ煮>

画像1 画像1 画像2 画像2
 骨付きのさばを使用した<さばのみそ煮>が登場しました。さばの臭みを消して食べやすくするためにしょうが、赤みそを使いました。骨を取るのが大変そうでしたが、低学年の児童もおいしそうに食べていました。

6年生対象 セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024について

6年生(新中学1年生対象)でセーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024について別添のとおりお知らせします。

詳細については募集要項をご覧いただき、ご質問等があれば直接、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンにお問い合わせください。

募集要項

セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2024ホームページ

1年 親子ふれあい活動

1月11日(木)5時間目、晴天のもと、1年生の親子ふれあい活動が開催されました。少し肌寒い中でしたが、子どもたちは精一杯かけっこに取り組みました。かけっこの後は、『夢の国へ行こうゲーム』(指示されたディズニーキャラクターの言葉の数だけ集まってグループを作るゲーム)をしました。ジャンボリミッキーの音楽にあわせて踊り、子どもと大人で上手にコミュニケーションをとって楽しみました。ほんとにたくさんの保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科

4年生では、国語科で百人一首の学習をしています。4人グループでの対戦。たくさん取れるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 幼保学校見学日・クラブ最終・校庭なし
2/21 卒業を祝う会・なかよし班活動・1年、3〜6年13時30分下校・2年14時40分下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

令和5年度 1年生学年だより

令和5年度 2年生学年だより

令和5年度 3年生学年だより

令和5年度 4年生学年だより

令和5年度 5年生学年だより

令和5年度 6年生学年だより

令和5年度 給食だより