今日の給食<ポークカレーライス>

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のカレーは小麦アレルギーのある児童も食べられるように米粉のカレールウを使用しました。豚肉やじゃがいも、にんじん、たまねぎ、グリンピースが具材で入っていて児童にもとても人気でした。にんじんはハート型にくり抜いたラッキーにんじんを160個ほど作ってもらいました。児童は喜んで探していました。

なかよし班活動

10月24日

6年生が1年生を迎えに行って、縦割り班に分かれ各教室でゲームを行って異学年の交流を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足

10月20日

今日は、5組 6組 7組 8組が遠足にいきました。昨日と同様に大阪城公園です。

今日は午後からの雨を心配していましたが、帰るまで雨が降ることはなく、無事に終えることができました。

昨日と同様、子どもたちは初めての遠足を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足

10月19日

大阪城公園に遠足に行きました。

人数が多いので学年を分けて行きます。

小学校になって初めての遠足を子どもたちは楽しみにしていました。

お天気にも恵まれ、どんぐりを拾って秋みつけをしたり、お弁当を食べたり、広場で走り回って、のびのびと過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 かけっこ教室

10月18日(水)・20日(金)の2日にわかれて、6年のかけっこ教室を行います。大阪ガス所属のトップアスリートの指導のもと、準備運動やトレーニングを通して、姿勢や体の動かし方など、速く走るためのポイントを学びます。しっかり身につけて、11月13日にヤンマースタジアム長居で行われる西区スポーツ交歓会で発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 学級裁量
3/14 150周年式典予行(5年生服装注意)
3/15 卒業式予行(5・6年生服装注意)・150周年式典卒業式前日準備(14時40分下校)・5年生は6時間目に準備・校庭なし
3/16 150周年式典(土曜授業)・8時30分登校10時開式・校庭なし

お知らせ

いじめ防止基本方針

令和5年度 校長室だより

令和5年度 1年生学年だより

令和5年度 2年生学年だより

令和5年度 3年生学年だより

令和5年度 5年生学年だより

令和5年度 給食だより