3年生体育!!

 3年生は体育で跳び箱運動をしています。
 跳び箱運動の前に、感覚つくり運動をして両手をしっかりついて体を支えたり、腰を高く上げたりする感覚をつかみます。久しぶりのマットや跳び箱を使った運動なので、「腕に力が入らへん〜」と苦戦している人もいましたが、みな元気に一生けん命取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の理科の学習

画像1 画像1
理科が「風とゴムのはたらき」という単元の学習に入りました。
実験するためのキットを購入させていただいていますので、それを使って実験を進めています。

さて、まずはキットを使ってある程度自由にやらせてみることにしました。
私からの指示は
「手を使わずに車を動かしてみよう!」
です。

すると子どもたちは考えます。
下じきを持っていく子、教科書を持っていく子、どこからかうちわを持ってくる子、あえて何も持っていかない子と様々です。

写真は実際に講堂でやってみた様子です。

久しぶりの講堂の使用ということもあり、子ども達はテンションが上がっている様子。

楽しそうに車を走らせる子ども達の様子が印象的でした。
また実験が楽しみだと子ども達が言っていました。

楽しい休み時間になりました!

画像1 画像1
水曜日の休み時間に、黒板を使ってある遊びをしました。
1号車から4号車の号車を1つのチームとして、リレーでお題の絵を完成させるというゲームです。
この遊びのいいところは絵が得意な子も苦手な子も、どちらも楽しめるところにあります。
写真のお題は、有名なポケットモンスターですね。
とっても盛り上がりました。
笑いが止まりませんでした。
3日目で、不規則な日々が続いていますので、子ども達も疲れが出てくるころだと思います。
勉強はもちろん大切ですが、学校に来ると楽しいことがあると思ってくれることも大切だと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

学校協議会

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

市岡小交通安全マップ

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール