いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

科学館で様々な体験中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
磁石の強さ
遠心力
滑車の原理

科学館到着

画像1 画像1
予約の段階で人数制限があるので
ゆったり廻れるかも

4年生 社会見学速報

画像1 画像1
肥後橋の大阪市立科学館へ

通勤ラッシュの本町乗り換え
人波に合わせて上手に歩いています

4年生 図書の時間

画像1 画像1
国語科のなかに「書写」と「図書」の時間があります

図書係がパソコンを起動して
バーコードの読み取りで
返却と貸し出しを行っています

その後
読みたい本を
読みたい場所で
思い思いに集中して読みます

私も混ぜてもらって
宮西達也ティラノサウルス絵本を6冊読みました

児童朝会でも
なんのために勉強するのか
それは本を読むためです
本を読んで言葉を覚えます

考えるためには「言葉」が必要です
赤ちゃんは、考えることはできません

本を読んで情報を取り込んで
考える力をつけてください

子どもたちは
1年生の時から「図書の時間」がある意味がはじめてわかったという感想もありました

右側の「校長通信」欄に子どもたちの声を載せています

ご覧ください

学校協議会のお知らせ

令和2年11月

学校協議会開催のお知らせ

       大阪市立磯路小学校 学校協議会 会長 森下 竜

大阪市立磯路小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。



1 開催日時
令和2年11月19日(木) 19時00分から

2 開催場所
大阪市立磯路小学校 

3 案件
磯路小学校の「運営に関する計画」中間評価について

4 傍聴者の定員
10名

5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
学校協議会事務局( 磯路小学校教頭 森 政人  電話(06)6571−5300 )




大阪市立磯路小学校 学校協議会傍聴要領

(趣旨)
第1条 この要領は、大阪市立磯路小学校 学校協議会の傍聴に関し必要な事項を定めるものとする。
(傍聴の手続)
第2条 傍聴を認める定員は10名以内とする。ただし、会長が必要と認めた場合については、この限りでない。
2 会議を傍聴しようとする者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、先着順に受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場するものとする。
(傍聴者の守るべき事項)
第3条  傍聴者は、会場においては次の事項を守らなければならない。
(1) はち巻き、たすき、ゼッケン、ヘルメットなどを着用しないこと
(2) 危険物、ビラ、プラカード、旗などを持ち込まないこと
(3) 飲食又は喫煙をしないこと
(4) 携帯電話などは受信音を出さないこと
(5) 写真撮影、録画及び録音等は行わないこと。ただし、会議の座長の許可を得た場合は、この限りでない。
(6) 会議開催中は静かに傍聴することとし、発言、拍手その他の方法により公然と意見を表明しないこと
(7) 前各号に定めるもののほか、会場の秩序を乱し又は会議の支障となるような行為をしないこと
(違反者に対する措置)
第4条 傍聴者が前条の規定に違反したときは、会長はこれを注意し、なおこれに従わないときは、その者を退場させることができる。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

「学校いじめ防止基本方針」

磯路小学校交通安全マップ

学習教材

食育より

MicrosoftTeams関係

校長通信