みなと図書館見学![]() ![]() 質疑応答のあと 館内ツアー 開館前なので貸し切りです 館長さんの紙芝居![]() ![]() 館長さん自らが絵本の読み聞かせ 図書館見学出発 3年2組 9月30日![]() ![]() 後ろから見ていても気持ちいい 付き添い校長 港図書館へ 3年1組 9月29日
町の中にある様々な施設を探検しよう
校区から道路を隔てて図書館があります 館長さんのお話しを聞いて 自由に見学したあと 館内を案内していただきました お話しのなかで 昔 ここ(図書館・区民センター)に磯路小学校があって今の所に移転したことを はじめて知りました もっと詳しく調べたいですね 現地お迎え校長 PS. 3年2組は明日です 密にならないように分散して行くことにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場 3年生 理科![]() ![]() 運動場は大騒ぎです さあ自分の影を見てみよう そして 遮光板を使って 太陽を見てみよう! ![]() ![]() 3年生 理科
影はどこにできる?
子どもたちの予想は 予想以上に多様で さあ運動場に出て 実際に見てみよう ![]() ![]() 運動場 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() サッカーゴール 芝生 ジャングルジム 桜の木の周り 1年生の体育の横で 学校らしい素敵な光景です 夏の終わり ひまわり伐採 3年生![]() ![]() 君のためにできることが ぼくにあるかな いつも君にずっと笑っていてほしくて ひまわりのようなまっすぐな優しさを 温もりを全部 これからはぼくも届けていきたい 本当の幸せの意味を見つけたから 「ひまわりの約束」より コロナ休校で 子どもたちのいない学校で 静まりかえった学習園で 学校が再開して 子どもたちが来た時に間に合うように 先生たちが時間をかけて 草抜きをして土を耕し 種を植え 苗を植えていた姿が今も目に焼き付いています この日常の笑顔のために 感謝校長 |