★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

12月8日(水)だいこんの煮もの

画像1 画像1
 ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮ものです。

 だいこんの煮ものは、冬が旬のだいこんと豚肉をだしで煮上げ、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、水どきでん粉でとろみをつけて仕上げました。
 病気などから、体を守るはたらきのあるビタミンCが含まれています。 
 また、だいこんには、食べ物の消化(食べ物をかみくだいたり、体にとり入れやすいものに変えたりする働き)を助ける働きもあります。

 給食クイズ
だいこんの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、いつでしょう?
(1)夏
(2)秋
(3)冬
給食クイズの答えはこちら

12月7日(火)あげシューマイ

画像1 画像1
 7日の給食は、コッペパン、牛乳、あげシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ブルーベリージャムです。

 あげシューマイは、冷凍の肉シューマイをなたね油で150度の低温で揚げました。1人2個ずつです。
 とうふのスープは、鶏肉、とうふ、たまねぎ、もやし、にんじん、しんたけ、青みににらを使用した中華風のスープです。
 ツナとチンゲンサイのいためものは、ゆでたチンゲンサイとコーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけしました。

 給食クイズ
シューマイは、どこの国の料理でしょう?
(1)中国
(2)日本
(3)フランス
給食クイズの答えはこちら

12月6日(月)かぶのゆず風味

画像1 画像1
 月曜日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。
 かぶは、アブラナ科の植物で、はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です。日本では、古くから栽培されてきました。
 かぶは、冬が旬の野菜です。一年中買うことができますが、寒い時期の方が、甘みがあり、おいしいです。
 今日は、旬のかぶを焼き物機で蒸して、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけ、あえました。

 給食クイズ
大阪で昔から作られているかぶは、次のうちどれでしょう?
(1)梅田かぶら
(2)難波かぶら
(3)天王寺かぶら
給食クイズの答えはこちら

12月3日(金)カレーうどん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんごです。

 うどんは、小麦粉、塩、水を混ぜ合わせて練った生地を、細く長いめんにして、ゆでて食べます。
 生地をうすくのばして、包丁で切る作り方や、生地を細長くのばして、めんにする作り方などがあります。
 カレーうどんは、牛肉を主材にうすあげ、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使用します。牛肉、野菜いためて、だしを加えて煮、塩、カレールウの素、こいくちしょうゆで味つけしました。
 りんごは山形県産のふじで蜜がたくさん入っていました。
 「カレーうどん温かくておいしかった〜。」
 「3時間目からカレーうどん楽しみにしていたよ!!」
 「りんご甘くてみずみずしかった!」と児童に好評でした。

 給食クイズ
うどんは、何から作られているでしょう?
(1)小麦粉
(2)大豆
(3)じゃがいも
給食クイズの答えはこちら

12月2日(木)魚ひじきそぼろ

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、含め煮、魚ひじきそぼろです。

 魚ひじきそぼろは、新食品の「魚ミンチ」と、ひじき、青じそをいためて作ります。
 ごはんに合うように、あまからく味つけし、青じそを加えて、香りと風味を増しています。
 
 給食クイズ
今日の給食の「魚ひじきそぼろ」に使われているのは、次のうちどれでしょう?
(1)だいこん葉
(2)青じそ
(3)こんぶ
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

大阪市教育委員会から

【体力テスト】

三軒家東 家庭学習の手引き

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】