★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

2月21日(火)レモン

画像1 画像1
 今日の給食は、あかうおのレモンじょうゆかけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。

 レモンは、冬はあたたかく、夏に雨が少ない地方が栽培するのによいとされています。
 主に、栽培している国としては、インドやメキシコ、中国などがあります。日本では、広島県や愛媛県、和歌山県などで多く栽培されいます。

≪給食クイズ≫
 日本で、一番たくさんレモンを栽培している都道府県はどこでしょう?
(1)広島県
(2)愛媛県
(3)和歌山県
給食クイズの答えはこちら

2月20日(月)ブロッコリー

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダ、おさつパン、牛乳です。

 ブロッコリーは、かぜをひきにくくするビタミンCが多く、のどや鼻のねんまくをじょうぶにするカロテンや血液をつくるもとになる鉄、ほねや歯を強くするカルシウムなども多く含まれています。

 花のつぼみの部分を食べる野菜ですが、茎の部分にも栄養があり、調理して食べることができます。

≪給食クイズ≫
 ブロッコリーは、どの部分を食べているでしょう?
(1)葉
(2)根
(3)花
給食クイズの答えはこちら

2月17日(金)こまつな

画像1 画像1
 今日の給食は、たらフライ、すまし汁、こまつなのごまあえ、ごはん、牛乳です。

 こまつなには、カロテンや不足しがちなカルシウム、鉄などの栄養素が多く含まれています。
 カロテン・・・皮ふやのど、鼻の健康を保つ。
 カルシウム・・・ほねや歯をつくるもとになる。
 鉄・・・血液をつくるもとになる。

≪給食クイズ≫
 こまつなの名前の由来となった「小松川」は、どこにあるでしょう?
(1)北海道
(2)東京都
(3)大阪府
給食クイズの答えはこちら

2月15日(水)まっ茶大豆

画像1 画像1
 今日の給食は、カツ丼、はくさいの甘酢あえ、まっ茶大豆、牛乳です

 まっ茶大豆は、いり大豆に香りのよいまっ茶とほのかな甘さが特ちょうであるきびとうをからめて作られています。

 まっ茶は、てん茶というお茶の葉を石うすで粉にしたもので、きびとうは、さとうきびから作る茶色のさとうです。

≪給食クイズ≫
 大豆は、ほかの名前で何と呼ばれているでしょう?
(1)森のバター
(2)海のミルク
(3)畑の肉
給食クイズの答えはこちら

2月14日(火)はしの持ち方

画像1 画像1
 今日の給食は、すき焼き煮、もやしとささみのいためもの、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳です。

★はしのよい持ち方★
 1.上のはしは、えんぴつを持つようにかるく持つ。
 2.下のはしは、親指のつけ根から通し、上のはしと先をそろえる。
 3.上手に持てたら、上のはしだけ動かす。
 はしが上手に持てると、料理が食べやすく、見た目にも気持ちがよいです。

≪給食クイズ≫
 おはしではさみにくい食べ物は、つきさしてもよい。〇か×かどちらでしょう?
(1)〇
(2)×
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31